月別アーカイブ: 2020年2月
東海道、日本をつなぐ道 -箱根湯本~元箱根編-
月に1回歩いて京都をめざす当舎のイベント「京都まであるく東海道」、2月15日は箱根湯本から元箱根まで歩いてきました。 一時は天気予報が雨となり天候が心配されましたが、2月15日は雨に降られることもなく、無事に元箱根に到着 …
東海道、日本をつなぐ道2 -掛川~磐田編-
2月1日と2日に「京都まであるく東海道」で掛川宿から磐田駅までを歩いてきました。 東海道を歩いていると、その途中で見たものが東西の各所で結びつきます。これが東海道をあるく面白さの1つなのですが、今回歩く掛川から磐田の間に …
東海道、日本をつなぐ道 -藤枝~掛川編-
東京と京都を結ぶ東海道はかつて五十三次(大阪へ向かう場合は五十七次)と言われまして、継立により人と物資、いやそればかりではなく文化をも東西に流通させていた道です。 東海道を歩けばわかります。今目の前に見えている物語は、過 …