古地図散歩への参加お申し込みは、ホームページにあるお申し込みフォームから受け付けております。
言い間違いや書き間違いを防ぎ、必要事項を確実にお知らせいただくため、電話やメールではなく、お申し込みフォームからのお申し込みをお願いします。
お申し込み方法
歩き旅応援舎のホームページをご覧ください。
https://arukitabi.biz/
各イベントの欄の日付とイベント名が書いてある部分をクリック(スマートフォンなどの場合はタップ)していただくと、詳細ページに移動します。
このページの記載内容をご確認いただき、下の方へスクロールすると「お申し込みフォームへ」という青く囲った文字が見えてきます。
ここをクリックまたはタップしていただくとお申し込みフォームに移動します。
フォームに必要事項を記入、またはチェックしていただいて、「確認」をクリックまたはタップしてください。すると確認画面になりますので、内容に記入ミスがないかどうかをご確認の上で「送信」をクリックまたはタップしてください。
すぐに自動返信メールが届きます。お申し込みはこれで終了し、古地図散歩へのご参加が確定します。
当舎の古地図散歩では、最少催行人数を設けておりません。申し込み人数が少ないことを理由に中止することはありません。
受付中の古地図散歩
ホームページに【受付中】と表示されている古地図散歩については、ご参加いただけます。
また、お申し込みフォームに記載があるものは、すべてご参加いただけます。
※以下の画像は例示です。
【受付終了】と表示されている場合はすでに定員に達してしまったか(「※定員に達したためお申し込みの受け付けを終了しました」と付記されています)、お申し込み期限(前日午後9時)を過ぎてしまったものです。
【受付終了】となっているものについては、お申し込みいただけませんのでご注意ください。
受付が終了したものにつきましては、お申し込みフォームから削除してあります。
自動返信メール
自動返信メールが届かないときは、メールや電話などでご連絡ください。
アドレスの書き間違い、最後までボタンを押していない、携帯電話会社がブロックしているなどの理由が考えられます。
なお、自動返信メールの内容はよくご確認ください。
ときどき間違えて別の日時の古地図散歩にチェックを入れている場合があります。
そのときは自動返信メールへの返信にてお知らせください。
お申し込み後
お申し込み後に、郵便などで書面が送られてくることはありません。
前日に当舎からメールが届くだけとなります。
集合時間・場所などが記されていますので、当日直接集合場所までお越しください。
なお、参加費は当日の受付時に現金でお支払いください。
中止になる場合
悪天候、またはガイドが病気などのため、中止となる場合があります。
前日夕方ころの天気予報が、本降りの雨の場合は中止となります。
ただし、ときどき降る程度の雨、傘が必要ないほどの少量の雨の場合は開催します。
悪天候のため中止の場合は前日の夜8時ころまでにメールでお知らせいたします。
ガイドが急病で中止の場合は、メールでの連絡が当日になることもあります。
中止のメールが来ない場合は開催です。
今後の予定などについてのお知らせ
当舎のインターネットショップである「歩き旅応援舎グッズ販売」から、週1回程度、古地図散歩などの当舎主催イベントの案内をメールで配信しています。
受信を希望される場合は、以下のURLから会員登録をお願いします。
https://arukitabiouensha.stores.jp/signup?redirect_uri=/
※インターネットショップの会員登録になりますが、何も購入する必要はありません。登録だけでイベントの案内メールは届きます。