2024.8.17

八丁畷

川崎宿を出た東海道は一直線の道を進みます。
八丁畷です。
ここは松並木がつづいていました。
やっと人家があらわれるのが市場村でした。

市場村の入口にあったのが夫婦橋です。

明治41年の地図に描かれた夫婦橋

東海道と交差する今はただの道路ですが、かつてはここに用水路が2本ありました。
二ヶ領用水の支流だった用水路、潮田堀と市場堀です。

2本の用水路の跡

2本の用水路が並んで東海道と交わっていた場所に、2本で1組の橋が架けられていたので「夫婦橋」です。

今は住宅に建て替えられてしまいましたが、写真に写っている酒屋の前に夫婦橋がありました。

酒屋の前が夫婦橋

酒屋の前の自動販売機の脇の塀にはこんなものが埋められていました。

自販機の横の塀
夫婦橋の橋名板

現在では酒屋は解体され、その場所には住宅が建っています。
塀も壊されて、夫婦橋の橋名板もなくなりました。
今では交差点に説明板が設置されているのみとなりました。

夫婦橋の説明板

用水路も橋も、さらにはその痕跡の橋名板もなくなりましたが、ここにあった水路が川崎宿と市場村の境となっていました。
現在もここが、川崎市と横浜市の境となっています。

  

(歩き旅応援舎代表 岡本永義)

東海道歩き旅イベント 参加者募集中

それが歩き旅応援舎の東海道歩き旅イベントです。

「日帰りで歩く東海道」  日本橋~原宿を日帰りで歩きます。全15回
「京都まで歩く東海道」  原宿~三条大橋を一泊二日で歩きます。全18回
それぞれ月に1回ずつ歩いて、東京の日本橋から京都の三条大橋をめざすイベントです。

以下のイベントが参加者募集中です。途中からでもご参加いただけます。
このブログには書いていないことが、実際の東海道にはいっぱいあります。
もっとくわしくお話をしながらガイドがご案内いたします。

一緒に東海道を歩きませんか?
人生の宝となるような経験、そのためのお手伝いをいたします。

最新のブログ記事