10箱根宿
箱根関所 越える前と越えた後
2025年2月28日
江戸時代の箱根関所では、通行する人たちに怪しいところがないかの吟味が行われていました。吟味の順番を待つ人たちのために、関所の入口前には茶屋が並んでいたそうです。さて、現在は・・・
箱根の名物石 石畳の道に江戸時代からあった石の現在
2025年1月28日
東海道五十三次の歩き旅のうち、箱根の道は山の中の石畳の道でした。そこで道端の大きな石には名前が付けられ、江戸時代には箱根の名所にもなっていたのです。それらの石は今はどうなっているでしょう?
箱根の石畳 東海道五十三次最大の難所の実情は?
2025年1月21日
東海道一といわれる難所である箱根は、江戸時代の石畳が残っていることで知られています。実際に歩いた感じでは、道の半分ほどは石畳です。でも本当は・・・