旧中川
【受付中】7/10(日)15:00~18:00
歩き旅応援舎古地図散歩 墨東運河往復2 小名木川後編
ガイド:岡本永義
江戸時代から運河として使われつづけた小名木川は、明治以降には沿岸に工場が建ち並び、日本の近代化に寄与しました。現在はほとんどが住宅地になっていますが、その中に工場の痕跡などが今も残っています。近代への足跡をたどりながら、川沿いの道を歩きます。
参加費2500円
江戸時代から運河として使われつづけた小名木川は、明治以降には沿岸に工場が建ち並び、日本の近代化に寄与しました。現在はほとんどが住宅地になっていますが、その中に工場の痕跡などが今も残っています。近代への足跡をたどりながら、川沿いの道を歩きます。
参加費2500円