集合場所 東京メトロ三越前駅B5出口階段上
(前回の集合場所と同じです。「歩き旅応援舎」のロゴ入りプレートが目印です)
  

集合時間 1月9日(日)午前9時
(全員集まった時点で出発となりますので、時間厳守でお願いします)

参加費 3500円(集合場所でお支払いください)

昼食場所 増上寺付近
約1時間の昼食休憩をとります。付近には、飲食店が多数ありますが、感染対策としてお弁当やテイクアウトを芝公園で召し上がることをお勧めします。店内で召し上がる場合も、密状態を避け適度な距離を取るようにしてください。昼食時間内は基本的に自由行動です。昼食休憩終了までに指定された集合場所までお戻りください。

日程 三越前駅(集合)→日本橋→ヤン・ヨーステン像→京橋跡→新橋跡→旧新橋停車場(休憩・約2.5km)→芝大神宮→増上寺(昼食休憩・約2.5km)→金杉毘沙門天→元札の辻→西郷・勝会見の地(休憩・約2.5km)→元和キリシタン殉教地→高輪大木戸跡→泉岳寺(休憩・約2.5km))→品川駅→品川宿入口→北品川駅(解散・約2km) 約12km

注意事項

  • 解散時間は午後4時30分ころを予定していますが、歩いての移動になりますので大幅にずれる可能性もあります。ご了承ください。
  • もし欠席される場合にはできる限り前日までにご連絡ください。当日になって急遽都合が付かなくなった場合も、集合時間以前に必ずご連絡ください。
    前日までの連絡先  電話 042-374-8986  メール info@arukitabi.biz
    当日の連絡先  電話またはSMS 090-7238-8868
    ※当日の午前8時過ぎころまでは電車に乗っているため電話に出られませんので、SMSをご利用いただければ確実です。
  • 参加費はガイド料のみ(消費税、保険料、資料代は不要)となります。行き帰りの交通費と食事代等は別途ご用意ください。
  • 歩いている途中や説明を聞いているときは、他の人たちの通行の妨げにならないようにご注意ください。
  • お寺や神社の境内では静粛にお願いします。
  • 歩き煙草などの迷惑行為、信号無視などのルール違反は絶対にしないようにお願いします。

新型コロナウイルス感染症関連の注意事項
新規感染者数がまた増え始めています。これ以上の感染拡大を防ぐため、皆さまが感染しないため、マスクの着用、こまめな手の消毒などの感染予防・拡大防止のための対策をよろしくお願いします。【くわしくはこちら】

これが開催前最後の連絡となります(前日のメールはありません)。
当日はどうぞよろしくお願いします。

5/5 (1)

このコースの満足度、お勧め度の評価をお願いいたします!