集合場所 京急電鉄京急蒲田駅 改札前
(改札前にあるセブンイレブン付近で、「歩き旅応援舎」の目印を持ってお待ちしております)
集合時間 6月4日(土)午前9時
(全員集まった時点で出発となりますので、時間厳守でお願いします)
参加費 3500円(集合場所でお支払いください)
昼食場所 川崎駅付近
1時間程度の昼食休憩を取ります。この時間は基本的に自由行動ですので、昼食休憩終了までに指定された集合場所までお戻りください。付近には飲食店が多数あります。屋外でお弁当などが食べられるところがございませんので、お店でのお食事をお勧めいたします。感染対策として店内では密状態を避け、食事中は適度な距離を取り、マスクなしので会話はお控えください。
日程 京急蒲田駅(集合)→雑色→六郷神社(近くの公園で休憩・約2km)→六郷の渡し跡→川崎宿(昼食休憩・約3km)→八丁畷→市場の一里塚→鶴見川→鶴見図書館(近くの公園で休憩・約3km)→鶴見神社→鶴見立場跡→鶴見駅(休憩・約1km)国道駅→生麦魚河岸通り→原神明公園→生麦駅(解散・約2km) 合計約11km
注意事項
-
- 終了時間は午後5時30分ころを予定していますが、歩いての移動になりますので大幅にずれる可能性があります。ご了承ください。
- もし欠席される場合にはできる限り前日までにご連絡ください。当日になって急遽都合が付かなくなった場合も、集合時間以前に必ずご連絡ください。
前日までの連絡先 電話 042-374-8986 メール info@arukitabi.biz
当日の連絡先 電話またはSMS 090-7238-8868
※当日の午前8時過ぎころまでは電車に乗っているため電話に出られませんので、SMSをご利用いただければ確実です。 - 参加費はガイド料のみ(消費税、保険料、資料代、ガイディングレシーバー使用料は不要)となります。行き帰りの交通費と食事代等は別途ご用意ください。
- 歩いている途中や説明を聞いているときは、他の人たちの通行の妨げにならないようにご注意ください。
- お寺や神社の境内では静粛にお願いします。
- 歩き煙草などの迷惑行為、信号無視などのルール違反は絶対にしないようにお願いします。
新型コロナウイルス感染症及び熱中症関連の注意事項
東京都内では、減少傾向にあるものの毎日数千人の新規感染者が出ています。皆さまが感染しないため、感染再拡大を防ぐためにも、マスクのご持参とこまめな手の消毒などの感染予防・拡大防止のための対策をよろしくお願いします。歩いている間は、息が苦しい、暑いときなどはマスクを外しても結構ですが、他の人に接近するとき、会話をするときにはマスクの着用をお願いします。
暑い季節になってきましたので、栄養バランスのとれた食事と十分な睡眠をとり、当日はこまめな水分補給などで熱中症への対策もお願いします。【くわしくはこちら】