集合場所 JR保土ヶ谷駅 改札前の浮世絵の付近
(「歩き旅応援舎」のロゴ入りプレートが目印です)
集合時間 11月5日(土)午前9時
(全員集まった時点で出発となりますので、時間厳守でお願いします)
参加費 3500円(集合場所でお支払いください)
昼食場所 東戸塚駅付近
1時間程度の昼食休憩を取ります。飲食店が複数とスーパーがあります。お弁当を召し上がれる場所もあります。感染予防のため、混んでる店は避け、お互い適度な距離を取ってお食事されるように気をつけてください。
日程 保土ヶ谷駅(集合)→五返舎半九の墓→本陣跡→脇本陣跡→大仙寺→本金子家→一里塚跡→権太坂→境木地蔵(休憩・約4.5km)→代官屋敷跡→品濃一里塚→東戸塚駅前(昼食休憩・約1.5km)→新見正路の墓→信濃坂→不動坂入口(トイレ休憩・約2km)→大山道道標→護良親王首洗い井戸→鎌倉ハム倉庫→一里塚跡→吉田大橋→戸塚駅(解散・約4km) 合計約12km
注意事項
- 終了時間は午後5時ころを予定していますが、歩いての移動になりますので大幅にずれる可能性があります。ご了承ください。
- もし欠席される場合にはできる限り前日までにご連絡ください。当日になって急遽都合が付かなくなった場合も、集合時間以前に必ずご連絡ください。
前日までの連絡先 電話 042-374-8986 メール info@arukitabi.biz
当日の連絡先 電話またはSMS 090-7238-8868
※当日の午前8時過ぎころまでは電車に乗っているため電話に出られませんので、SMSをご利用いただければ確実です。 - 参加費はガイド料のみ(保険料、資料代、ガイディングレシーバー使用料を含む。免税事業者のため消費税はいただいておりません)となります。行き帰りの交通費と食事代等は別途ご用意ください。
- 歩いている途中や説明を聞いているときは、他の人たちの通行の妨げにならないようにご注意ください。
- レジャー保険に加入してはおりますが、くれぐれも怪我にはお気を付けください。
- お寺や神社の境内では静粛にお願いします。
- 歩き煙草などの迷惑行為、信号無視などのルール違反は絶対にしないようにお願いします。
新型コロナウイルス感染症関連の注意事項
減減少傾向にあった新規感染者数がしばらく横ばい状態となっています。流行の収束までまだ時間がかかると思われます。感染予防・拡大防止のための以下のような対策
- 他の人と会話するとき、接近するときのマスクの着用
- こまめな手洗い・手指の消毒
- 受付時の手の消毒と検温を含む健康チェックへのご協力
をよろしくお願いします。
今後の予定はこちら
https://arukitabi.biz/to-kyoto/schtokaido6/