終了しました
屋外の全イベントにおいて、受付時にお客様の手の消毒と体温測定、口頭による体調チェックを行っております。
「京都まであるく東海道」「日帰りであるく東海道」で行ってない場所に行きます!
当舎の東海道を歩くイベントは、駅での現地集合・現地解散です。そのため解散場所にたどりつくため、是非とも寄りたくともやむなく立ち寄らずに来たところがいくつもあります。
東海道を先に進むのがお休みの夏の間、これまで行っていない場所へと行ってみませんか?
※「京都まであるく東海道」「日帰りであるく東海道」にご参加でない方もお申し込みいただけます。
定員 | 各回約15名 |
---|---|
参加費 | 1回1名様 3500円(大森のみ3000円) ※当日の受付時に現金にてお支払いください。 |
7月16日(土)14:30~18:00【中止】
第1回 藤枝宿:蓮華寺池公園から田中城へ
※雨天予報のため8月28日に振り替えとなりました。
(このページの下方をごらんください)
7月30日(土)15:00~18:00【受付終了】
第2回 府中宿:徳川慶喜旧居跡から静岡浅間神社へ
※ 気候や進行状況によっては行程が変更になる場合もあります。ご了承ください。
集合場所 | JR東海道線 静岡駅 北口屋外の竹千代・今川義元像前 |
---|---|
参加費 | 3500円 |
開始時間 | 午後3時 |
終了時間 | 午後6時ころ |
解散場所 | JR静岡駅 |
ガイド:岡本永義

8月6日(土)15:00~18:00
第3回 大森:大森立場から海苔のふるさと館へ
※ 気候や進行状況によっては行程が変更になる場合もあります。ご了承ください。
集合場所 | 京急線大森海岸駅 改札前 |
---|---|
参加費 | 3000円 |
開始時間 | 午後3時 |
終了時間 | 午後6時ころ |
解散場所 | 京急線平和島駅 |
ガイド:岡本永義

8月28日(日)14:30~18:00
第1回 藤枝宿:蓮華寺池公園から田中城へ
※ 気候や進行状況によっては行程が変更になる場合もあります。ご了承ください。
集合場所 | JR東海道線 藤枝駅 改札前 |
---|---|
参加費 | 3500円 |
開始時間 | 午後2時30分 ※今回だけ開始時間がちがいます。ご注意ください。 |
終了時間 | 午後6時30分ころ |
解散場所 | JR藤枝駅 |
ガイド:岡本永義

注意事項(必ずお読みください)
- 暑い夏となりそうです。栄養バランスのとれた食事と十分な睡眠をとり、飲料、帽子、日傘など熱中症対策をした上でご参加ください。
- 参加費は当日の集合場所にて現金でお支払いください。
- 参加費はガイド料のみ(消費税、保険料、資料代、ガイディングレシーバー使用料は不要)となります。行き帰りの交通費・宿泊費と食事代などは別途ご用意ください。
- 現地集合・現地解散です。
- 歩き旅応援舎は旅行業ではありませんので、交通機関・宿泊の手配ができません。ご自身で集合場所まで来ていただき、宿泊する場合はその予約をお願いします。
- 傘を差さなくても済む程度、あるいは一時的に降る程度の雨でしたら決行、本降りの場合は中止です。前日午後の天気予報により、中止の場合はメールにてお知らせします。
お申し込みはこちらから
お申し込みの前に
- キャンセルのありませんよう、ご自身のスケジュールが確定してからのお申し込みをお願いします。たとえば「ひとまず席を確保してから参加するかどうか考える」ようなお申し込みはご遠慮ください。
- 送信後、すぐに確認の自動返信メールをお送りいたします。携帯電話へ自動返信メールが届かない事例が多発しております。携帯電話へのメールをご希望の方は、事前にこちらにて自動返信メールの送達テストをお勧めします。
- 上記の送達テストで自動返信メールが届かなかった場合は、受信リストに「 info@arukitabi.biz 」を登録すればほとんどの場合は解消します。受信リスト登録の方法は、該当する携帯電話会社[ docomo au softbank ]をクリックしてご覧ください。
- 同一のイベントに重複してお申し込みのないようご注意ください(2回分の参加費がかかる場合があります)。お申し込みをしたかどうかわからないときは、メールにてお問い合わせください。
- お申し込みの締め切りは、各開催日の前日午後9時です。