info
歩き旅応援舎の東海道歩き旅
2023年8月16日
東海道を歩くこととは? 江戸時代に幕府により、江戸と京都をむすぶ官道として整備された東海道五十三次。しかし東海道は江戸時代に造られた道ではありません。戦国時代には軍事道路として存在し、古くは「古事記」「日本書紀」にも記述 […]
歩き旅応援舎の古地図散歩
2023年7月4日
古地図散歩とは? 江戸時代の地図や明治時代の地図、大正末期や昭和初期の地図を見ながら、東京の知られざる「おもしろさ」を探し回る町歩きイベントです。史跡めぐりとも、神社仏閣めぐりともちがいます。街中で日ごろ見ている風景の中 […]