文京区

イベント案内
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景2 小日向の崖

開催日時 10月29日(日)9:00~12:00ころ   小日向台地の高台と下を流れる川  崖の上下の利用法とここに暮らした人々   音羽、神田上水、茗荷谷の谷に囲まれた音羽台を、護国寺前から茗荷谷駅まであるきます。台地 […]

続きを読む
イベント案内
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景3 本郷台地の崖

開催日時 10月1日(日)9:00~12:00ころ   南北に長い本郷台地で、後楽園・駿河台・湯島の崖めぐり 南北に長く、神田川に分断された本郷台地の縁を歩きます。自然のものも人工の崖も、それぞれに物語があります。江戸時 […]

続きを読む
イベント案内
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景2 小日向の崖

開催日時 9月30日(土)9:00~12:00ころ   小日向台地の高台と下を流れる川  崖の上下の利用法とここに暮らした人々   音羽、神田上水、茗荷谷の谷に囲まれた音羽台を、護国寺前から茗荷谷駅まであるきます。台地の […]

続きを読む
イベント案内
夏の夕べの古地図散歩 東京崖百景2 小日向の崖

お申し込みの受付を終了しました   開催日時 6月24日(土)15:30~18:30ころ   小日向台地の高台と下を流れる川崖の上下の利用法とここに暮らした人々 音羽、神田上水、茗荷谷の谷に囲まれた音羽台を、護国寺前から […]

続きを読む