東京崖百景
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景 小日向の崖
2023年10月24日
開催日時 12月24日(日)9:00~12:00ころ 小日向台地の高台と下を流れる川 崖の上下の利用法とここに暮らした人々 音羽、神田上水、茗荷谷の谷に囲まれた音羽台を、護国寺前から茗荷谷駅まであるきます。台地 […]
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景 四ツ谷の崖
2023年10月10日
お申し込みの受付を終了しました 開催日時 12月10日(日)13:30~16:30ころ 起伏に富み細道がつづく四ツ谷の町崖を求めて、うねる路地の奥へ 4つの谷があることが地名由来という説もある四ツ谷。甲州街道 […]
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景 牛込の崖
2023年9月26日
お申し込みの受付を終了しました 開催日時 11月26日(日)9:00~12:00ころ 海に向かって山が落ち込んでいた江戸 埋められた海の周囲に連なる崖の風景 1590年に江戸に来た徳川家康によって、現在の東京の […]
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景 小日向の崖
2023年8月29日
お申し込みの受付を終了しました 開催日時 10月29日(日)9:00~12:00ころ 小日向台地の高台と下を流れる川 崖の上下の利用法とここに暮らした人々 音羽、神田上水、茗荷谷の谷に囲まれた音羽台を、護国 […]
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景4 四ツ谷の崖
2023年8月15日
雨天予報のため中止しました 開催日時 10月15日(日)9:00~12:00ころ 起伏に富み細道がつづく四ツ谷の町崖を求めて、うねる路地の奥へ 4つの谷があることが地名由来という説もある四ツ谷。甲州街道を頂点 […]
歩き旅応援舎古地図散歩 東京崖百景1 牛込の崖
2023年8月8日
お申し込みの受付を終了しました 開催日時 10月8日(日)9:00~12:00ころ 海に向かって山が落ち込んでいた江戸 埋められた海の周囲に連なる崖の風景 1590年に江戸に来た徳川家康によって、現在の東京の基 […]