藤沢市

ブログ
源頼朝落馬の地  頼朝の死の原因とされる落馬と東海道の深い関わり

源頼朝は落馬が原因で死んだと言われています。落馬したのは当時の東海道だったと思われるのですが、はたしてその場所とは?

続きを読む
ブログ
四ッ谷の大山道  東海道藤沢宿と平塚宿の間にある阿夫利神社への道

東海道藤沢宿と平塚宿の間にあった立場から出ている大山道。その追分には道標や鳥居が残っています。

続きを読む
ブログ
大庭城と舟地蔵  東海道の北にある水に浮かぶ城に伝わる伝説

東海道を藤沢宿から平塚宿に向かう途中、北に大庭城があります。そこには難攻不落の城と茶屋の老婆の伝説があるのです。

続きを読む
ブログ
おしゃれ地蔵  藤沢宿近くの白塗りの石像、道祖神なのになぜ地蔵?

藤沢宿を出ると、引地川をわたったところに「おしゃれ地蔵」と呼ばれている道祖神があります。なぜ道祖神なのに地蔵?

続きを読む
ブログ
鳩サブレーと東海道藤沢宿  鎌倉の銘菓と東海道藤沢宿の意外な関係

誰もが知っている鎌倉の銘菓、豊島屋さんの鳩サブレー。ところで東海道藤沢宿にも同じ名前の和菓子屋さんがあるのをご存知でしたか?

続きを読む
ブログ
源義経の首塚  吾妻鏡に書かれていない埋葬地と東海道藤沢宿の伝承

奥州平泉で死んだ源義経については、その首を埋葬したという伝承が藤沢宿にあります。でも、その内容というのが・・・

続きを読む
ブログ
藤沢宿の庚申塔  たくさんある庚申塔から見えてくる宿場のすがた

庚申信仰が盛んだった東海道藤沢宿。宿場内のあちこちに庚申塔がありますが、それらをよく見ると宿場時代の生活が見えてきます。

続きを読む
ブログ
三嶋堂くるくる  三嶋大社を信仰していた源頼朝が藤沢宿に建てた御堂の秘密

若いころに伊豆に流され三嶋大社を信仰していた源頼朝。彼が藤沢に建てたと伝わる三嶋堂には想定外の秘密があるのです。

続きを読む
ブログ
遊行上人のお寺  歌川広重も浮世絵に描いた東海道藤沢宿のシンボル遊行寺

藤沢宿は遊行寺の門前町だったところです。今でも遊行寺は町のシンボル。そんなお寺と遊行上人たちについて簡単にまとめました。

続きを読む
ブログ
道場坂から藤沢宿へ  東海道五十三次藤沢宿の入口にある長い坂道

高台の上から藤沢宿へと向かう長い坂の名は遊行寺坂、別名道場坂です。一里塚や藤沢宿の見附などがあった坂道です。

続きを読む