歩き旅応援舎
竹嶋宇賀弁財天社 大社神社に流れ着いた神社の伝説
2024年1月22日
東海道の御油宿近くにある国府は、かつて三河の国府があった場所です。国府の庁舎の跡も発掘されています。 その国府にある大社神社は、御油や豊橋からも信仰を集めている神社です。 境内には秋葉社や金刀比羅宮、菅原道真を祀り学問に […]
10周年 長かったような、あっという間のような
2024年1月11日
2014年1月1日午前0時、歩き旅応援舎はイベントの受付を開始しました。当舎ではこれを創業ととらえています。だから2024年1月のいま、歩き旅応援舎は10周年のなのです。 はじめて開催したイベントは古地図散歩でした。竜閑 […]