未分類
時代は令和となりました。 新天皇陛下がご即位され、それにともなう大嘗祭が行われました。会場は東御苑の中に建設さ …
今年の夏に行ってきた東海道調査、3回目に入ってしまいました。 前々回は富士山のかぐや姫伝説などを、前回は草津宿 …
この夏に行ってきた東海道の調査のつづきになります。(前の記事はこちら) 富士山とかぐや姫関連の展示を見て、次に …
今年も東海道の調査に行ってきました。 私は東海道のガイドをしていますから、調査自体は通年行っているのですが、や …
夏は暑いので、当舎では通常のイベントはお休みとしています。 その間は休んでいるわけではなくて、秋からの古地図散 …
長らくブログの更新をサボっていました。 その間も当舎のイベントは進行しておりまして、特に「京都まであるく東海道 …
月に1回ずつ歩いて京都を目指す「京都まであるく東海道」第2期、4月から6月にかけて3回にわたって開催しました。 …
日本武道館です。 現在、東京オリンピックに向けて改修工事中です。 爆風スランプの歌う「大きな玉ねぎの下で」がか …
東海道古地図散歩に行きませんか?
夏 で す ! 暑い日は薄着をするのは当たり前、できれば半袖短パンで過ごしたくなり …
伝えるということ
東京オリンピックが近くなったこともあり、都内ではいま、多くの建設工事が行われています。 千代田区や中央区など江 …
週末に開催予定のイベントの案内を概ね水曜日ころ発信しています。受信ご希望の方はこちらにメールアドレスを入力してお申込みください。 【注意】 メールアドレスに間違いがないかよくご確認ください。 携帯電話の場合は「info@arukitabi.biz」を受信リストへの登録をお願いします。