古地図散歩

ブログ
日本の地下鉄の夜明け 対立編

東京メトロ銀座線は、日本で最初の地下鉄です。 ただ、浅草から渋谷までの全部がいっぺんにできたわけではなく、昭和2年(1927)に浅草~上野間が開業したのを皮切りに、昭和9年には新橋まで順次開通しました。 浅草~新橋間の地 […]

続きを読む
ブログ
日本の地下鉄の夜明け 開業編

地下鉄銀座線は、日本最初の地下鉄です。 銀座線沿いには、ファッションの発信地といわれる表参道や銀座があります。 東京を代表する観光地である浅草や上野もあります。 2回のと東京オリンピックのメインスタジアムである国立競技場 […]

続きを読む
ブログ
10周年 長かったような、あっという間のような

2014年1月1日午前0時、歩き旅応援舎はイベントの受付を開始しました。当舎ではこれを創業ととらえています。だから2024年1月のいま、歩き旅応援舎は10周年のなのです。 はじめて開催したイベントは古地図散歩でした。竜閑 […]

続きを読む
ブログ
2023年を振り返って

まもなく2023年も終わります。 歩き旅応援舎の今年最後の活動は、1月3日の七福神めぐりでした。 ちょうど箱根駅伝の復路とかさなり、駅伝見物の人たちでゆっくりお参りできるかと思ったら、駅伝選手が通り過ぎた後、見物の人たち […]

続きを読む
ブログ
アコギな豆腐屋の話

アニメ映画のポスターとラストシーンの舞台となり、今や世界中からアニメの聖地として訪問者が絶えない階段があります。 ここは新宿区須賀町にある天王坂です。 江戸時代までは天王社と呼ばれていた、須賀神社の入口にある階段です。 […]

続きを読む
ブログ
広度院練塀見学

芝の増上寺は徳川将軍家の菩提寺です。 金隣堂尾張屋板江戸切絵図には、このように載っています。 見てのとおり、境内にたくさんの子院のあったお寺です。明治初年に撮影された写真があります。 この増上寺も、昭和20年には空襲で大 […]

続きを読む
ブログ
逃げ続ける男

今回のテーマは「逃げ続ける男」です。 なんだかサスペンス色の強いテーマです。犯罪者が逃亡する話か??? それとも無実の罪を着せられた男の逃避行か??? ちがいます! 最後の将軍、徳川慶喜の話なのです。 あまり知られてはい […]

続きを読む
ブログ
虎ノ門じゃないけど虎ノ門

東京都港区に虎ノ門という地名があります。 よく知っているという人も、行ったことがなくても聞いたことがあるという人も、ともにいらっしゃると思います。 当舎の古地図散歩「江戸城外堀一周」では必ず通る場所ですので、私たちガイド […]

続きを読む
ブログ
徳川四天王の家に行った

先日のNHK大河ドラマ「どうする家康」にも出てきましたが、徳川家康には「徳川四天王」と呼ばれる家臣たちがいました。 酒井忠次 本多忠勝 榊原康政 井伊直政 徳川家康の生誕の地である岡崎の中央緑道に、彼らの像があります。 […]

続きを読む
ブログ
今川橋のあとどころ

日本橋を通る中央通りには、今川橋交差点というところがあります。 「今川橋」といっても、近くに川はありません。 でも「江戸名所図会」にはこのような挿絵が。 実は昭和25年に埋められるまで、江戸時代に掘られた人工の川があった […]

続きを読む