東海道ブログ
戸塚に競馬場があった 昭和前期に東海道戸塚宿にあった競馬場、跡形もなくなった今もその名残が新着!!
2024年9月9日
戸塚宿には昭和の一時期に競馬場がありました。人気を博した競馬場でしたが戦争中に移転し工場となりました。現在も競馬場の名残があります。
戸塚宿で体を鍛えるのだ 戸塚宿の問屋場跡付近にあるトレーニングジム、そこで目にしたものは・・・?新着!!
2024年9月8日
鉄道開通や再開発などによって大きく姿を変えた東海道戸塚宿。問屋場跡のすぐ近くにはトレーニングジムもできました。そのジムにはなかなか粋なはからいが。
鳥居の消えた町 東海道の名所であり町のシンボルでもあった草薙神社の鳥居、その撤去の跡地を訪れる新着!!
2024年9月6日
東海道にあった草薙神社の一の鳥居が令和2年に撤去されました。参道入口の鳥居はなくなったものの、周辺をよく見渡してみると・・・
メンチカツはでかい方がいい 東海道戸塚宿の新名物メンチカツ、その驚きの正体とは?!新着!!
2024年9月6日
かつて東海道の不動坂付近で売られていたメンチカツ、それが現在は戸塚駅前のショッピングセンターで売られ、戸塚宿のあらたな名物となっています。
不動明王はどこへ行った? 東海道から分かれていた大山道と分かれ目にあった不動堂新着!!
2024年9月6日
東海道の戸塚宿ちかくにある不動坂は、大山道との分かれ目にあった不動堂が名の由来です。道路の拡張などで、不動堂はここに移転しています。
護良親王の首 後醍醐天皇の皇子の首塚伝承がなぜか東海道沿いにある謎新着!!
2024年9月6日
東海道の保土ケ谷宿と戸塚宿の間にある柏尾には、南北朝時代の武将・護良親王の首が埋葬された伝承があります。いったいなぜ?
新見家の人々 東海道の品濃一里塚の近くにある歴史に名を刻んだ一族の墓所新着!!
2024年9月5日
品濃一里塚のすぐ近くに、江戸時代の旗本のお墓があります。品濃村の領主だった新見氏のものです。彼らは東海道以外のところにも名を刻んでいるのです。
品濃坂 標高差35メートル、保土ケ谷と戸塚の間にあった権太坂にも匹敵する難所の坂新着!!
2024年9月5日
街道歩きは上ったら下るのが鉄則です。保土ケ谷宿から権太坂を上ったということは、戸塚宿に着く前にそれに匹敵するくらいの下り坂があるということです。
品濃一里塚 東海道の歩き旅で初めて遭遇するるほぼ原形をとどめた一里塚新着!!
2024年9月5日
保土ケ谷宿から戸塚宿へといたる高台の上にある品濃一里塚は、江戸時代のころの姿を今に伝える一里塚。でも東海道からはなかなか見ることができません。
武蔵と相模のはざまで 東海道最初の国境には何がある? 江戸時代と今とおいしい和菓子新着!!
2024年9月3日
東海道を歩いて旅するとき、初めて越える国境が武蔵と相模の間にある境木です。この最初の国境にはかつて何があり、今はどうなっているのでしょう?