東海道

ブログ
家康に過ぎたる武将

前回5月7日放送と次回14日放送の大河ドラマ「どうする家康」では、徳川家康が武田信玄と死闘を演じた三方原合戦とそれにいたる経緯が描かれます。 その中でちらっと「一言坂にて戦い」という言葉が出てきました。 この一言坂で行わ […]

続きを読む
ブログ
伊勢湾台風! 耐えて残ったもの

最近、お客様から聞いた話があります。 「以前に旅行会社の東海道ツアーに参加したとき、桑名で金属でできた大きな鳥居を見たんです。そのときガイドさんが鳥居のへこみを指さして、船がぶつかった跡と言ってたんです」 桑名で大きな鳥 […]

続きを読む
ブログ
新田義貞 2つの首塚

東海道を歩いていると、小田原市の酒匂川西岸に新田義貞の首塚と呼ばれる宝篋印塔があります。 この宝篋印塔は、形からして室町時代後期に造られたものなのだそうです。新田義貞が生きた南北朝時代(室町時代初頭)とはずいぶんと開きが […]

続きを読む
ブログ
今川の落日と東海道

1週間遅れになりましたが、NHK大河ドラマ「どうする家康」を見ました。 今川義元亡き後、松平元康(のちに徳川家康)に背かれ、遠江で反乱が起き、凋落をつづける今川の当主、氏真の苦悩と最後の戦いが描かれていました。 永禄11 […]

続きを読む
ブログ
「俺の白兎」の場所へ行った話

「白い子兎のようじゃ。食ってやろうか?」 令和5年のNHK大河ドラマ「どうする家康」第2回での織田信長の台詞です。 第2回ダイジェストhttps://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/33.html( […]

続きを読む
ブログ
東海道から見た徳川四天王像

岡崎宿に、あらたに徳川四天王像ができました!2月18日と19日の「京都まであるく東海道」で、お客様と一緒に見てきました。 場所は新たに架けられた桜城橋の北側、こちらも新たに整備されて中央分離帯が拡張されて公園化された中央 […]

続きを読む
ブログ
なんどき橋悲話

東海道を西へと歩いていると、相模川に架かる馬入橋にいたる少し手前に産業道路入口の交差点があります。 この交差点で周囲をよく見ると、川の跡があります。 この川は筏川と呼ばれています。あるいは江戸時代に編さんされた「東海道分 […]

続きを読む
ブログ
初めて大河ドラマ館に行った話

今年の大河ドラマは「どうする家康」。脚色が強いドラマで、これだけ見ていると本当の歴史がわからなくなりそうですが、大河ドラマはあくまでドラマとして楽しむものなので、私は史実と違うことを批判する気はありません。 ところで当舎 […]

続きを読む
ブログ
東海道赤坂宿 大橋屋の秘密

今回は、「上を向いて歩こう!」という話です。 東海道を歩いたことがある人なら、赤坂宿にある江戸時代後期に建てられた旧旅籠の赤坂屋は、誰もがご存知のことと思います。ここを見学されたみなさまも多いでしょうし、まだ旅館業を営業 […]

続きを読む
ブログ
どうする家康の真実 吉田城の悲劇

令和5年の大河ドラマは「どうする家康」、主人公は40年ぶりとなる徳川家康です。 ドラマはあくまで作り話です。大河ドラマも歴史を題材にした作り話です。史実だけに則った歴史ドキュメントみたいなドラマだったら書籍を読んだ方がい […]

続きを読む